心理カウンセラー◆岡田えりこ

カウンセリングサービス所属カウンセラー。
大阪地区担当 岡田えりこ(おかだ・えりこ)

1967年生まれ。朗らかで穏やかなスタイルは話しやすく、安心感と元気を与えてくれる。
本来の自分を取り戻して笑顔になれるようにサポートすることを信条としている。
家族を失った悲しみを乗り越えた経験や、心身の不調を克服し社会復帰した経験を持ち、
<生死の問題><自分自身の生き方><対人関係から恋愛の問題> と幅広いジャンルをサポートする。
直観力に優れた的確なアドバイスには定評がある。

>>>カウンセラーの一覧へ
>>>カウンセリングサービスのHPへ
>>>カウンセリングサービスって?

2020年12月

カウンセラーの岡田えりこです。
いつもありがとうございます。

12/6(日) みずがきひろみの心理学サロン 
第3章・自分を幸せにできるのは自分だけ〜どうしたら許せますか?〜
にお越しいただきありがとうございました


今月もたくさんの方にお会いできてとても嬉しく思っています。
参加された方は、今どんなお気持ちでしょうか。

『許し』のプロセスは痛みを伴うことが多くて、
取り組むことには躊躇や抵抗が出てくるものです。

私も「あの女のことは絶対に許しません!!!」と
母のことをそんな風にカウンセラーたちに言っていました。

「無理!絶対に無理!!」と思ったものです。続きを読む

カウンセラーの岡田えりこです。
いつもありがとうございます。

12/5(土)はCSスペシャルワーク・ショップデー(オンライン)に
お越しいただきありがとうございました。

ーーーーー プログラム ーーーーー

1)13:30-15:30 桑野量『人間関係がラクになる!つい頑張り過ぎてしまう心に効く処方箋』
2)16:00-18:00 三好成子『家族の役割を「知って」「癒す」〜私はお役に立てていますか〜』
3)18:30-20:30 大谷常緑『自信を育てるワークショップ』
1日に3名の講師が3本立てで開催するスペシャルデーです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◎家族の役割◎
私は家族の中で培ってきたパターンをいろんな場所で当てはめて、自分を縛ってきたな、と
思います。
家族って私たちが初めて接する『社会』、集団なんですよね。
当たり前のように眼の前にあって、当たり前のように接してきた。
それが私たちを苦しめていたなんて。続きを読む

カウンセラーの岡田えりこです。
いつもありがとうございます。

私がゲスト参加する今週末のワークショップのお知らせです。

+++

来週末の12月6日に心理学サロン第3章が開催されます。
今回もゲスト参加いたします。

みずがきひろみカウンセラーの【心理学サロン】は、
今回の第3章だけでも参加できます。
今回の第3章からの参加も大丈夫です。

グループに分かれて分かち合いをする時間が毎回あります。
そこでは私たちゲストカウンセラーがお話を聞き、一緒に考え、
みなさんの中から課題や、新しい自分がでてくるお手伝いをさせていただいています。
ですから、
今回の第3章からの参加も大丈夫です。安心してご参加ください。

⬇︎⬇︎ 詳しくはこちらから。
+++



みずがきひろみの心理学サロン 第3章
自分を幸せにできるのは自分だけ〜どうしたら許せますか?〜
12/6(日)13:00〜16:00

お申し込みはこちら >>>クリック

★ ご参加には12/5土 15:00までにお申込み、受講料のお支払いの完了が必要です。★

+++
続きを読む

↑このページのトップヘ