こんにちは。岡田えりこです。
いつもお読みいただきありがとうございます。

パートナーの前でぎこちなくなる。
一緒にいる時に、どうのように振る舞ったらいいのかわからなくなる。
パートナーといると、自然に振る舞えない。

パートナーだけでなく、対人関係において、どう振舞うべきなのか、という悩みを持っている方は、多いようです。
(対人関係でお悩みの方は、本文中の[パートナー]は[人]と読み替えてください。)

<別の自分を演じる理由>


あなたは、何個くらいの自分をもっているでしょうか。
何個の自分を使い分けていますか?

例えば、
会社用の自分(仕事モード)
パートナーと過ごす時の自分(デートモード)
遊び友達と過ごす時の自分(パーティーモード)
など。

その場に合わせて、自分を使い分けることは悪いことではないのですが、
まるで『別の自分』を演じているように感じているとしたら、
『本来の自分』を見せることができなくなってしまうかもしれません。
だって、
良い社員を演じている私。
良いパートナーを演じている私。
楽しい私を演じている私。
というように、その場その場に適した、良い自分を演じているのです。
どうして、良い自分を演じるのかと言うと、
『本来の自分』ではダメだと思っているから、なんですよね。
『本来の自分』では足りない、と思っているから、なのです。

<好きなのに怖くなる理由>



パートナーに好かれたい、嫌われたくないと思うと、誰でもつい良い自分を演じてしまうものですよね。

もし、「とても明るくて楽しくて、気の利く人だな。」と言ってもらえて、
彼(彼女)に好かれてお付き合いが始まったとしても、
嬉しいんですよ。嬉しいんですけど、なんか、ちょっと引っかかるきもちも出てきます。

このモヤっとする気持ちは、どうしてなんでしょうか?
「この人は、とても明るくて楽しくて、気の利く人を演じている自分を好きになったんだから、『本来のの自分』をみたら、きっと逃げていってしまうはずだ。」
と、思うようになるから。

すると、『本来の自分』が出ないようにと、自分の行動や振る舞いに最新のチェックをするようになります。パートナーといても、頭の中は『自分のこと』でいっぱいになります。
どんどんとパートナーの反応ばかりが気になるようになって、パートナーのことが怖くなっていきます。

パートナーのことが好きなのに、もっと仲良くしたいのに、一緒にいると怖く感じてしまうようなとき、
本当に怖いのは『心理的距離』が今よりもっと近づくことなのです。

だって、遠くにいれば粗はみえません。バレません。
近づくと……、粗が見えてしまうじゃないですか!バレちゃうじゃないですか!嫌われちゃうじゃないですか!
って感じるから、相手のことが怖くなるし、どう振る舞っていいか分からなくなるのです。

<問題は愛を受け取れないこと>



あなたがいくら上手に別人のように演じていたとしても、自分は自分なのです。
あなたが思う悪いところを除外して、良いところだけを寄せ集めて作った自分なのですよ。
だから、別人を演じているように感じていたも、自分は自分なのです。

自分にあるものしか、あなたは作り出せません。
「あなたは本当に優しいね。」言われるならば、
演じていたとしても、あなたの中に『優しさ』があるということなのです。

「そんなことないんです!」って思うでしょうか。
そこが問題だと思うのです。

もしね、「私の中に優しさなんてない!」って思うのだとしたら、
パートナーが愛しているのは『私ではない』と、あなたは思っているということになります。

『私ではない』私を愛しているパートナーを、
パートナーは『私』を愛しているのではない、と思うのに、
あなたはパートナーを心から愛せるでしょうか?

私は心からパートナーを愛しているとは思えないないはずです。

心からパートナーを愛していない私を、パートナーは愛してくれると思えるでしょうか?
愛してもらえるとは思わないはずです。

目的は、『愛』を遠ざけること、なのです。

<『愛』を引き寄せるために>



『本来の自分』を見せられないのは、苦しくて辛いと感じるはずです。
どうして苦しいのかというと、「こんな私を愛せるはずがない。」と決めつけて、愛することを止めるから、なんです。
苦しいなら、あなたの中に『愛』があるということです。
あなたは誰かを愛せる人だということです。

演じていたとしても、それはあなたの一部です。
あなたが持っている要素を強調して見せただけのこと、なんです。
優しさを100持っていたとしたら、150にも、200にも見えるように頑張っただけのことなんです。
どうして、そんなに頑張ったのでしょうか?

喜んで欲しかったからです。
喜ばせたかったからなはずです。

どうして喜ばせたかったのでしょうか?
好きだから、ではないでしょうか。
愛したからではないでしょうか。

『愛』から始めたことなのです。
あなたの中に『愛』はあります。
どうか、あなたの『愛』に自信をお持ちください。


+++
今日もお読みいただきありがとうございました。
あなたの心が優しさと安らぎに包まれますように。
+++

のびのびと生きよう!〜人生を変える勇気を育てよう!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

岡田えりこ面談カウンセリング・お電話初回無料のご案内

カウンセリングのご予約、お問い合わせは、
カウンセリング予約センター
 受付12:00〜20:30
  06-6190-5131
・定休日 毎週月曜日
※ただし、月曜日が祝日の場合は翌火曜日にお休みをいただきます。

「岡田さんの面談(電話)カウンセリングを受けたいのですが。」
とお伝えいただくとスムーズにご予約いただけます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー