心理カウンセラー◆岡田えりこ

カウンセリングサービス所属カウンセラー。
大阪地区担当 岡田えりこ(おかだ・えりこ)

1967年生まれ。朗らかで穏やかなスタイルは話しやすく、安心感と元気を与えてくれる。
本来の自分を取り戻して笑顔になれるようにサポートすることを信条としている。
家族を失った悲しみを乗り越えた経験や、心身の不調を克服し社会復帰した経験を持ち、
<生死の問題><自分自身の生き方><対人関係から恋愛の問題> と幅広いジャンルをサポートする。
直観力に優れた的確なアドバイスには定評がある。

>>>カウンセラーの一覧へ
>>>カウンセリングサービスのHPへ
>>>カウンセリングサービスって?

ワークショップ・講演 参加情報

こんにちは。
カウンセラーの岡田えりこです。

急に寒くなりましたね。
とうとう冬がやってきました。

さて、今週末は【感謝祭2022】が開催されます。
お申し込み忘れはないでしょうか。

私も[16:50〜 フリースペース1]でお待ちしています。

お会いできるのを楽しみにしています。

***

話は変わりますが、
みなさんはサッカーW杯はご覧になったでしょうか。
予選最終戦。日本VSスペイン戦。
日本時間の朝の4時からでしたが、見ました?寝てました?
私は寝ていました。
なんでかって? 眠かったからです。
 
でね、
見た人も、見なかった人(寝ていた人)も、結果をどう予想していたでしょうか?続きを読む

こんにちは。カウンセラーの岡田えりこです。

2/6(日)の中村陽子カウンセラーの「子供のいない生き方」のワークショップに参加いただいた方々へ
勇気を持ってご参加いただき、ありがとうございました。

『子供がいない』という気持ちを分かち合えてよかった


このワークショップに参加してみて、
『子供がいない』ということを話す場ってないなぁって改めて思いました。

子供のいない友達とも、なんだか話すには躊躇してしまいますよね。
私も友達ともあまり話したことがないですね。

話さずに、自分の中にそっとしまってきたのかもしれません。
しまっていることすら、忘れてしまうくらい。

今回、みなさんと子供のいないモヤっとについて分かち合いをできたことは私にとっても貴重な時間となりました。ありがとうございました。

私は周りの人たちに「いいお母さんになりそう。」って言われながら、時間が過ぎてしまって、パートナーも現れず、タイムリミットがきてしまって、今に至るっていう感じです。

このワークショップに参加するの当たって「子供がいない」ことについて、自分の体験を振り返ってみたことをお伝えしたいと思います。続きを読む

こんにちは。
2/6(日)の中村陽子カウンセラーの「子供のいない生き方」のワークショップに参加する
カウンセラーの岡田えりこです。

なんだか、とっても気になるタイトルですよね。
「子供のいない生き方」
タイトルを見たときに、👀ちょっと、ドキっとしちゃいました。
陽子ちゃんったら、大胆なタイトルのつけ方するなーー!と思いました。

子供がいてもいなくても、女性なら気になっちゃうタイトルなのではないかと思います。
詳しい内容については、中村陽子オフィシャルブログをご覧ください。
こちらをクリック





という私も、今世は子供を持ちませんでした。
続きを読む

カウンセラーの岡田えりこです。
ありがとうございます。
salon0704

7/4(日)【心理学サロン】でお会いしたみなさまへ



みずきひろみの【心理学サロン】第10章・幸せのリーダーシップを受け取る〜いつだってHAPPY!

にお越しいただきありがとうございました
最終回となってしまいましたが、たくさんの方にお会いできて、とても嬉しかったです。

とても愛に溢れたワークショップでした。
みなさんからキラキラしたものが溢れていて、とっても美しくて、涙が出ました。
感動しました。ありがとうございました。

愛の方向に心が動くって、とても気持ちがいい。
心が温かくなって涙が出るって、うれしい。
涙を流して嬉しいなんて、昔々は知らなかったです。
だって、辛い時、悲しい時にしか泣かなかったから。

では、
サロンに参加して気づいたこと、皆さんに伝えたいことを
振り返りながら、書いておきたいと思います。

+++

<幸せのリーダーシップって、してもらって嬉しかったことを自分がすること>


なんかね、子供の頃に「されて嫌だったことは、他の人にしちゃダメよ。」ってお母さんやお父さんに言われたことないですか?続きを読む

カウンセラーの岡田えりこです。
いつもありがとうございます。

週末の7月4日に【心理学サロン最終章】が開催されます。
私もゲスト参加いたします。

みなさまもご存知のことと思いますが、9月30日にみずがきひろみカウンセラーがカウンセリングサービスを退会されることが発表になりました。

「次クールが始まったら、第一回から参加しよう。」と思っていた方もいるのではないでしょうか。
本当にいつでも、「いつやるの?『今でしょ!』」なのですね。

 ◎心理学サロンは全10回ですが、1回ずつテーマを決めてお届けしています。
  気になるテーマの回だけの単発参加もOKです。

ということですので、『今でしょ!』と勇気を出してお申し込みくださいね。

ゲストカウンセラー一同、皆様のご参加をお待ちしています。

⬇︎⬇︎ 詳しくはこちらから。
+++




みずがきひろみの心理学サロン 第10章
幸せのリーダーシップを受け取る〜いつだってHAPPY!〜
7/4(日)13:00〜16:00

お申し込みはこちら >>>クリック

★ ご参加には7/3土 15:00までにお申込み、受講料のお支払いの完了が必要です。★

+++
続きを読む

カウンセラーの岡田えりこです。
ありがとうございます。
0606salon

6/6(日)【心理学サロン】でお会いしたみなさまへ


みずきひろみの【心理学サロン】第9章・ピンチはチャンス

にお越しいただきありがとうございました
今月もたくさんの方にお会いできて、とても嬉しく思っています。

ピンチをチャンスに変える秘訣はしっかりとお持ち帰りいただけたでしょうか。(^^)
サロンに参加して気づいたこと、皆さんに伝えたいことを
振り返りながら、書いておきたいと思います。

+++

ピンチ、いわゆる「もう無理!」「どうすることもできない!」という状態がきたら、
これからは喜んでください!
だって、チャンス到来!ってことだから。

<私を勇気づけてくれた『ピンチはチャンスの法則』>


『ピンチはチャンス!の法則』は、怖がりな、ビビりな私をとっても勇気づけてくれました。
ピンチはピンチ。嫌だし逃げ出したいし、どうしようもないって思って恐れおののいてしまいますが、
同時にチャンスが来ているのです。
そう考えたら、どうチャンスなのかが分からなくても、とにかく向き合ってみようとか、
なんとかなる方法を探してみようとか、最後にはとにかく祈ろうってみようって思えるようになりました。


続きを読む

こんにちは。
カウンセラーの岡田えりこです。

講演者1を決める『K-1グランプリ2021春』が
2021年4月24日(土)13:00 - 18:00 に
zoomにて開催されます!
K-1GP2021spring_バナー


『K-1グランプリ2021春』とは?


去年までは東京、大阪、名古屋、福岡、各地でカウンセラーズ・フェスタとして、
講演会イベントを開催してきました。
今年から「K-1グランプリ」として新しく生まれ変わります。
そして、皆様の1票で講演者No1が決まります!

初めてのことで運営側も手探りではありますが、先日、講演者の予選大会を終え、
4/24の決勝へと進出する7名のカウンセラーが決定しました!

私、岡田えりこも予選を突破し、
4/24の記念すべき、第1回「K-1グランプリ」で講演できることになりました!

+++++
講演タイトル
『心の傷の大きさは、あなたの愛の大きさ』
+++++

みなさま、ぜひ聞きにいらしてください。
ご参加お待ちしています。

なんと!今回は[見逃し配信あり]なのです。
詳しくはこちらをクリック ⬇︎⬇︎
『K-1グランプリ2021春』

お申し込みはこちらをクリック ⬇︎⬇︎
K-1GP2021春 お申し込みフォーム続きを読む

↑このページのトップヘ