心理カウンセラー◆岡田えりこ

カウンセリングサービス所属カウンセラー。
大阪地区担当 岡田えりこ(おかだ・えりこ)

1967年生まれ。朗らかで穏やかなスタイルは話しやすく、安心感と元気を与えてくれる。
本来の自分を取り戻して笑顔になれるようにサポートすることを信条としている。
家族を失った悲しみを乗り越えた経験や、心身の不調を克服し社会復帰した経験を持ち、
<生死の問題><自分自身の生き方><対人関係から恋愛の問題> と幅広いジャンルをサポートする。
直観力に優れた的確なアドバイスには定評がある。

>>>カウンセラーの一覧へ
>>>カウンセリングサービスのHPへ
>>>カウンセリングサービスって?

対人関係

こんにちは。
カウンセリングサービスの岡田えりこです。
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
今日はカウンセラーズ・フェスタのご案内をさせていただきます。
今回の大阪フェスタのテーマは
『愛する人と幸せになる』 です。
2月2日に天満橋のエル大阪にての開催となります。
またまた、私も講演をさせていただきます。
<いつも笑顔でいられるように>
というテーマでお話をさせていただきます。続きを読む

カウンセリングサービスの岡田えりこです。
ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。

いよいよ明日(12/1日)は
大阪【スペシャルワークショップ・デー】です。
会場:江坂・パークサイドホテル2F会議室
交通:大阪メトロ御堂筋線江坂駅1番出口徒歩1分
料金:1講座 3300円

>>>お申し込みはこちらから<<<

+++
私が担当する講座のタイトルは
『願いを叶える私になる!〜「今よりもっと幸せになってもいい」を受け取るレッスン』
です。
+++
「私は正しい」を証明しようとすると問題が起こる
私たちの心の中には無数の思い込み、信じ込みがあります。
そして、これらが正しいことを『証明』しようとします。
『証明』しなければならないのは、ほとんどが否定的な思い込みです。続きを読む

「No!」って上手に伝えることができていますか?
+++
カウンセリングサービスの岡田えりこです。
ブログにご訪問いただきありがとうございます。
+++
『嫌われないように』「No!」と伝えることを
ガマンしてきたのに、いつしかあなたが相手を
『嫌いになってしまう』んです。
これではガマンした意味がないですよね。
+++
➡︎前回のお話はこちら
+++
では、どうしたらいいのでしょうか?
相手との相性の問題なの?続きを読む

「No!」って上手に伝えることが
できていますか?
どういう場面であろうとも、「No!」と
伝えるには勇気が必要ですよね。
+++
カウンセリングサービスの岡田えりこです。
ブログにご訪問ありがとうございます。
+++
友達に、パートナーに、職場で、
「No!」と言えなくて苦しい状況に
なってしまって、どうしたらいいか
わからなくなってしまった経験は、
誰にでもあるのではないでしょうか。続きを読む

こんにちは。
カウンセリングサービスの岡田えりこです。
ご訪問ありがとうございます。

前回に引き続き、
『パートナーが欲しいけど、できない理由は・・・』をお送りします。
前回の記事はこちら。

『パートナーが欲しいけど、できない理由は・・・
         傷つきたくないから。』


<絶対に傷つかない最良の方法は・・・>
これ以上傷つかないための最良の方法は、
『パートナーを持とうとしないこと』です。
「えぇーーーーっ!!!!」続きを読む

こんにちは。
カウンセリングサービスの岡田えりこです。
ご訪問ありがとうございます。

パートナーシップに関して
「婚活してるんですが、なかなかうまくいかなくて。」
「付き合ってはみるんですが、話が進まないんです。」
というご相談をいただくことも少なくありません。

勇気を出してみたんだけど、うまくいかない。
「私にいいところがないんだろうか。」
「私がダメなんだ。」
「私に魅力がないからなんだ。」
と、自己否定してしまい、自分のことを責めて、
落ち込みがちになってしまいます。続きを読む

こんにちは。岡田えりこです。

自立も過ぎると『孤立』になります。
自立と孤立、違いは何だと思いますか?
お話をお伺いしていると、『自立』ということへの誤解があるんじゃないかな、
と思うときがあります。
自立することは決して『相談してはいけない』『頼ってはいけない』とは違うのです。
ということが伝えたくて、この記事を書くことにしました。
続きを読む

↑このページのトップヘ