心理カウンセラー◆岡田えりこ

カウンセリングサービス所属カウンセラー。
大阪地区担当 岡田えりこ(おかだ・えりこ)

1967年生まれ。朗らかで穏やかなスタイルは話しやすく、安心感と元気を与えてくれる。
本来の自分を取り戻して笑顔になれるようにサポートすることを信条としている。
家族を失った悲しみを乗り越えた経験や、心身の不調を克服し社会復帰した経験を持ち、
<生死の問題><自分自身の生き方><対人関係から恋愛の問題> と幅広いジャンルをサポートする。
直観力に優れた的確なアドバイスには定評がある。

>>>カウンセラーの一覧へ
>>>カウンセリングサービスのHPへ
>>>カウンセリングサービスって?

エディプスコンプレックス

カウンセラーの岡田えりこです。
ありがとうございます。
0606salon

6/6(日)【心理学サロン】でお会いしたみなさまへ


みずきひろみの【心理学サロン】第9章・ピンチはチャンス

にお越しいただきありがとうございました
今月もたくさんの方にお会いできて、とても嬉しく思っています。

ピンチをチャンスに変える秘訣はしっかりとお持ち帰りいただけたでしょうか。(^^)
サロンに参加して気づいたこと、皆さんに伝えたいことを
振り返りながら、書いておきたいと思います。

+++

ピンチ、いわゆる「もう無理!」「どうすることもできない!」という状態がきたら、
これからは喜んでください!
だって、チャンス到来!ってことだから。

<私を勇気づけてくれた『ピンチはチャンスの法則』>


『ピンチはチャンス!の法則』は、怖がりな、ビビりな私をとっても勇気づけてくれました。
ピンチはピンチ。嫌だし逃げ出したいし、どうしようもないって思って恐れおののいてしまいますが、
同時にチャンスが来ているのです。
そう考えたら、どうチャンスなのかが分からなくても、とにかく向き合ってみようとか、
なんとかなる方法を探してみようとか、最後にはとにかく祈ろうってみようって思えるようになりました。


続きを読む

カウンセラーの岡田えりこです。
ありがとうございます。

4/4(日)心理学サロンでお会いしたみなさまへ

みずきひろみの心理学サロン 
第7章・すべてを手に入れていい〜エディプスの呪いを解く
 
にお越しいただきありがとうございました
今月もたくさんの方にお会いできてとても嬉しく思っています。

IMG_2101


三角関係でつまずくところにエディプスの呪いあり!

私は長きにわたり、典型的なエディプスコンプレックスのパターンを生きてました。
お父さんかお母さんのどちらかを選ばなければならない、と思ってました。
お父さんを選びたいけど、お母さんに後ろめたい。
そんな思いをずっとずっと抱えてきた結果、
何もうまくはいきませんでした。

特に恋愛が。とほほ。

でも、
どちらかを選ばなくていい?!
お父さんもお母さんも、どちらにも愛されていた!?

(◎◎; 
今回のサロンで、私が初めて聞いた時の衝撃を思い出しました。

+++続きを読む

↑このページのトップヘ